| 団体名 | 江別生涯学習インストラクターの会 | 
| 活動目的 | 生涯を通じて学ぶ事の楽しさ、多様な知識を得る機会を企画し、多くの方々に学ぶ場所などを提供する。会員が講師となり企画運営できるよう実践を積む。 | 
| 連絡先 | 担当者 松山 和子 | 
| 
 | TEL  011-383-5751 | 
| 
 | FAX  011-383-5751 | 
| 
 | Eメール kazu0505@amber.plala.or.jp | 
| 活動日 | 1・2ヶ月に1回運営委員会 企画についての活動は、随時企画日に行う。 | 
| 活動場所 | 主に野幌公民館 | 
| 入会要件 | 特になし | 
| 入会方法 | 事務局にご連絡ください。入会申込書を郵送させていただきます。 | 
| 経費 | 年会費:3,000円   入会金:なし | 
| 会報発行 | 年3回:会報名「江別生涯学習インストラクターの会」 | 
| 会員数 | 16名 | 
| 活動内容 詳細 | ・生涯学習推進協議会との連携を図って、事業を推進する。 ・会員の研修企画・実施 ・各生涯学習インストラクターの会との情報交換 ・公民館での学習会・講習会への支援 ・幼・小・中・高等学校及び大学との連携を図った活動推進・支援 | 
| 情報発信方法 | 会報 ちらし ポスター 広報 まんまる新聞 | 
| アピールポイント | 市民の皆様に「こんな事を教えたい、伝えたい」という方は、どうぞ会員に! |